
![]() ![]()
![]()
【2007/01/06 12:01】
| #[ 編集]
![]()
【2007/01/06 14:37】
URL | プリン #-[ 編集]
![]()
【2007/01/06 19:38】
| #[ 編集]
![]() 私の思考回路の単純さが、ちと恥ずかしいです。 ワタクシ、まさに典型のO型です(汗) 私個人的には、成長は人それぞれで、あーさんが早いのを単純にすごいな~って感心するし、仕事頑張って夫婦で協力して頑張ってるぴのこさんを偉いな~って感心するし、不快に思ったことは全くもってありません。 ちなみにうちのマー坊は、全てにおいて成長が遅くて、検診では毎度指摘も受ける程だけど、これも個性と思ってて、遅いという事に関しては気にしてないです。 あ、ちょっと内容ずれたかもしれませんが、ぴのこさんが、時間的にも精神的にも負担なく書ける環境で続ける形でいいと思いますよ。 ネットで公開している以上、色んなジレンマがありますが、この先も皆さんのblogが読めるといいなと思ってます。
【2007/01/06 22:03】
URL | まみ #-[ 編集]
![]() ぴのこさんももう仕事初めされたのかな??? あーさんも新しい年の始まりを園で元気に過ごしているようで何よりです! blogの件ですが、記事の内容が子供のことだし色々不安に思うこともありますよね。 だんだん読む人の事を考えて書き始めて もう正直に書けなくなってきてしまうというか・・・。 私はいつもぴのこさんのブログを楽しく読ませてもらっていたので これからも続けて欲しいなぁと思う反面 公開されている以上誰がどう読むのかわからないし、色々な難しい側面もあるんだろうな・・・とも思います。 ぴのこさんがプレッシャーにならない程度に 楽しんでブログの更新を続けてもらえたら私は嬉しいです!!
【2007/01/06 22:24】
URL | Sach(ゆばば) #-[ 編集]
![]() 私とぴのこさんの付き合いは、妊娠に至る前からでしたね。 しかもこの広いネットの世界なのに超ご近所!歩いて数分♪ん~・・・運命?!(笑) 正直ブログやめたりしたらかなり寂しいかも。。。 私も負担のない程度に続けてもらいたい派です♪
【2007/01/06 22:56】
URL | みのり #-[ 編集]
![]()
【2007/01/08 09:59】
| #[ 編集]
![]() 今年もよろしくお願いします! 「ブログは生きがい」とおっしゃってたぴのこさんが、一体どうしちゃったんだろうと心配してたんですが、そういうことだったんですね。分かります~! いや、実は私も同じなんです。 読んでもらってる方にどう受け取られるだろうか…とか考えると、結局当たり障りのないことしか書けなくなってしまって。 記事もさんざん言葉を選びながら書いた挙句、結局消しちゃったりすることもあって、悩みながら書くくらいならやめちゃった方がいいのかなぁなんて思うこともたまにあるんですよね。でも、やっぱりやめられなくてズルズルと今の状態が続いてる…という感じです。 ブログで書けないことをmixiの日記で…とも思ったんだけど、そんなにいくつも日記を書けるほどの余裕もなくて。 難しい問題ですよね。 なんだか全く参考にならないコメントでごめんなさい(><) どちらにしても、私はぴのこさんのブログが大好きですよ! あーさんの成長が早いことで気にされる部分があるんだと思いますが、私個人としては全然ぴのこさんが心配されているような気持ちにはなりませんよ^^ 確かにうちの子はスローペースな方ですが、母子手帳とか育児書に書いてある「できるようになる時期」から数ヶ月遅れでも必ずできるようになってるし、まみさんもおっしゃってるように、成長の違いも個性なんだなぁと感じてます。 もしぴのこさんが心配されているような気持ちになる方がいるのであれば、極端な話、「読まない」という選択肢もあると思うんです。 私としては、あーさんの成長ぶりをブログを通して見守っていきたいし、ぴのこさんが決めたことであれば、ぴのこさんの納得のいく言葉で書かれたブログを読みたいと思っています。 私も同じように悩んでるクチなので偉そうなことは言えないんですが、多分、ぴのこさんが書きたいことを楽しんで書いたブログは、きっと将来のあーさんにとっても宝物になるんじゃないかなぁと思います(*^^*)
【2007/01/08 23:41】
URL | mao #-[ 編集]
![]()
【2007/01/09 11:46】
| #[ 編集]
|
![]() |